francophile TopVacation北欧レポート03    
 
●北欧レポートNo.03『マーケット広場(ヘルシンキ)』2002.10.05
 


ヘルシンキの街並は、寒空に淋しげにうつりますが、落ち着いたトーンのレンガはどっしりと落ち着いていて、どこかホッといたします。

 
(マンネルヘイム大通り)
 
 
 


南港のマーケット広場へ行きました。

10月はニシン市が開かれます。ニシンをはじめとした新鮮な魚介類の他、花市や毛皮市の屋台が併設してございます。

 
 

ご主人様が目を輝かせて注目していたのが、花市のリースです。全て天然素材の葉や実などで、色のトーンも押さえ気味。
 
 
 
 

店によって花や実などのアレンジが違っていて、楽しいかぎりでございます。
 
 

ここは葉の紅葉した色を上手にアレンジしていました。御主人様は買って帰りたそうでしたが、クリスマスまでには枯れてしまうのでは?
フェニョールの忠告に涙を飲む御主人様。
 
 
 
 

花束も小粋でございます。ビニールで包まず、葉で囲んでいるところが素敵でございますね。
 
 

八百屋さんも色が賑やかでございます。キュウリが太く、トマトがまっかっか。
 
 
 
 


羊の毛皮などのほか、こんな、シンプルでかわいいスリッパも。

 
 

もちろん、ニシンなどの魚介類もございます。その場で調理してくれる屋台もございました。