|
銀行を改装したシックな外観 |
|||
オフィスの立ち並ぶ堺筋通りに面した、重厚な建物。ここは旧京都共栄銀行を改装して作れられたレストランです。 |
3階までの吹き抜けが圧倒 |
|||
入口を入ると、まず目につくのは銀行の金庫を改装したワインセラーです。深い焦げ茶の家具とテーブルの上でゆらめくロウソク、床の細かなモザイクタイル。見上げれば、3階までの吹き抜けの空間。 |
海老のカクテル |
|||
ここの自慢は種類豊富なワイン。注文するとワインセラーから取り出してくれます。ユーラシアンキュイジーヌということですが、様々な洋風料理を和風にアレンジしているようです。 |
海外で食べるようなお寿司 |
|||
これは「たらばガニの寿司ロール」。海苔が内側に巻いてあり、外側を白胡麻の混ざった酢飯で包んでいます。たらばガニがふんだんに入り、見た目も味も大満足です。海外でお寿司を食べているような錯覚に陥りました。 |
のどにうるおう冷製スープ |
|||
「カボチャの冷製スープ」なめらかな舌触りとカボチャのコク。玉ねぎとブイヨンの香り。 |
ここの何よりのお薦めはここに挙げたような前菜です。パスタはやや茹で過ぎ。メインは普通でした。前菜ばかりアラカルトで食べた方が感動が深いのでは。夜遅くまで開いているので、ニ件目に立ち寄るお店としても素敵だと思います。 |